永久脱毛をする人の多くは全身脱毛を選んでいます。
全身脱毛をするとなると、エステサロンに行かなくてはいけない、と考えますが、脱毛の方法によっては、エステサロンではなく医療機関の方が適している、あるいは医療機関でないと受けられない、ということがあります。
たとえば、今人気のレーザー脱毛です。
レーザー脱毛はエステサロンでは行うことはできません。 レーザーを扱うには資格が必要で、医療機関でのみ、実施が認められているからです。
そのため、レーザー脱毛を受けようとすると美容外科などに行く必要があります。 光脱毛や従来からある電気針を使った脱毛であれば、工ステサロンで受けることができます。
エステサロンなら肌の手入れやケアもしてくれるので、脱毛した後の肌のコンデイションを整えてくれますが、医療機関の場合は、単に脱毛をするだけなので、そこまでは望めません。
ただ、肌になんらかのトラブルがあった場合はすぐに適切な処置をすることが可能なため、そういう点では安心です。
また費用を見ても、医療機関の場合は手術と同じように医療技術として費用が決められており、特別なケア等が付属していない限り、どこの医療機関で脱毛をしてもほぽ同額です。
それに対してエステサロンの場合は、費用はエステサロンごとに異なり、脱毛以外にも色々なサービスがついてくることから、医療機関よりも高めになります。
どちらにするかは、両者のメリットとデメリットをよく考え、個人個人で判断することになります。